PC

矯正治療 -矯正治療の時期-

矯正治療の時期について

矯正治療の開始時期は患者さま各々に適切な時期があり、一概に「この時期」とは決められません

矯正治療の開始時期は、患者様それぞれに適切な時期があり、一概にこの時期とは決められません。「“歯肉の健康な人”なら“何歳になっても”矯正をすることができます」ので、まずはご相談ください。

ただ、子供の矯正治療の時期の目安は以下の通りです。

「一期治療(小児矯正・予防矯正)」と 「二期治療」とは

矯正治療は、混合歯列期に行う治療を「一期治療」(小児矯正・予防矯正)、永久歯が生え揃ってから行う治療を「二期治療」と言います

乳歯から永久歯に生え変わる途中の時期を「混合歯列期」と呼びます。混合歯列期に行う治療を「一期治療」(小児矯正・予防矯正)、永久歯が生え揃ってから行う治療を「二期治療」と言います。「一期治療」は「二期治療」と結びついた一連の矯正治療の一部分です。ただ、「一期治療」を行うことで「二期治療」が必要なくなる場合もあります。あくまでも治療の目標はしっかりした永久歯列と健康的で正しい噛み合わせにすることです。

なかむら歯科では、先を考えないでただやみくもに「一期治療」を行うのではなく、「二期治療」のゴールをしっかりと見据えて行います。そのため、「一期治療」は行わず、経過観察となる症例もたくさんあります。

一期治療は矯正「認定医」にご相談を

一期治療は、将来に大きな影響を与える矯正治療です困ったり悩んだりされている方は、矯正「認定医」にご相談されることをお勧めいたします

一期治療は最終的に永久歯列がどうなっているべきか、二期治療のゴールをしっかりと見据えて行わなくてはならない治療です。そのためには、長い年月の矯正治療の経験があり、長期に渡って経過を確認してきた経験、高度な知識と技術が必要になる治療です。
一期治療は、そのような矯正「認定医」にご相談されることをおすすめいたします。

一期治療(小児矯正・予防矯正)のメリット

一期治療のメリットの代表的なものは以下となります

受け口の改善
むし歯歯周病の予防
出っ歯による外傷の予防
悪い噛み合わせの予防=咀嚼機能の回復
・永久歯の生える環境を整える
・生えてこない歯を正常な位置に誘導する
・上下のあごの骨を正常に成長させる
将来的に手術になるリスクの回避
悪い癖(口呼吸や指しゃぶりなど)の影響の改善

一期治療(小児矯正・予防矯正)を行う時期の目安

● 3歳~6歳くらい【乳歯列期】
乳歯列期は治療が困難ですので、まずは半年から1年ごとに経過観察となります。
※受け口の場合はマウスピースのようなものを就寝時に使用し改善できることもあります。
● 6歳~11歳くらい【混合歯列期】
混合歯列期は前歯と6歳臼歯の永久歯が生えてきますが側方の臼歯は乳歯のままです。矯正装置を使用して治療を行う場合は、主に永久歯である前歯と6歳臼歯に装着します。歯が動きやすく治療の効果も高いのですが、むし歯にもなりやすいため、治療は最小限度で行います。治療期間は6ヵ月~12ヵ月くらいが目安となります。
● 12歳~【永久歯列期】
この時期に行う治療は、治療方法や費用も大人の治療とほぼ同じです。顎の成長がまだ残っている時期ではあるので、症例によっては大人よりも効果的に治療が可能なこともあります。成長によって、噛み合せが悪くなる場合は、成長が落ち着くまで経過観察をすることもあります。
ホーム初めての方へ
院長・スタッフ院内のご案内
医療設備について診療案内
交通・地図新着情報
メディア情報オンライン初診予約

TOP

ホーム初めての方へ
院長・スタッフ院内のご案内
医療設備について診療案内
交通・地図採用情報
新着情報メディア情報
オンライン初診予約お問い合わせ

CLOSE